信州たかやまワイナリー Murayori(むらより) 白 2024,長野県,信州たかやまワイナリー,ワイン,させ酒店,佐瀬酒店,千葉県千葉市稲毛区,地酒,酒屋,販売,専門店,通販,日曜営業,祝日営業

信州たかやまワイナリー Murayori(むらより) 白 2024、入荷しました【地酒のさせ酒店/ワイン/2025.10.3更新】

信州たかやまワイナリー Murayori(むらより) 白 2024

信州たかやまワイナリー Murayori(むらより) 白 2024,長野県,信州たかやまワイナリー,ワイン,させ酒店,佐瀬酒店,千葉県千葉市稲毛区,地酒,酒屋,販売,専門店,通販,日曜営業,祝日営業
長野県 信州たかやまワイナリー
税込価格: 750ml/2,640円

先入観なくワインを丸ごと楽しんでいただきたいという想いから、全て高山村内で収穫されたものであるものの、あえて使用している品種を表示・公表しておりません。
長野県北部・高山村の地勢的特徴や毎年異なる気候がワインにもたらす個性を、やわらかに感じ取っていただけるよう心がけた造りとなっています。
「産地から」と「村便り」の意味をかけて「むらより」と名付けました。
このワインを多くの方にお届けし、当地で営まれる人々の暮らしにも思いを馳せていただければ、私たちにとって何よりの喜びです。

色調は、照りのある薄いイエロー。
クリーンで柑橘や白い花を想起する香りに熟した果実感も感じられ、複層的な香りとなっています。味わいは、アタックから少し苦味を伴う心地よい酸味がアフターまで長く続きます。天麩羅や刺身(白身)などと相性ばっちりです。

品種構成:非公表 産地:高山村内 収穫年:2024年
醸造法:ステンレスタンク アルコール:13度
タイプ:(辛口)

ネットショップはこちらから→750ml

Pocket

させ酒店

代表取締役社長の佐瀬伸之と申します。

東京農業大学醸造学科にて酒を学び、酒問屋の営業として働いていましたが、自らが旨いと思う酒を売りたくて、伝えたくて家業の酒屋を継ぎました。

大学の先輩、後輩の酒と情熱を感じる酒をメインに販売しております。

季節ごとに旬な食材があるように、酒にも旬がございます。
季節ごとに旬な食材と酒を楽しめたら、一年間が楽しくなります。
そんな提案が出来る酒屋を目指して日々精進しております。
今後とも宜しくお願い致します。